中年おじさんの外食・総集編(hide001dd’s diary)

自宅以外の食事を中心にご紹介します

20250923 今日は念願の「淡路島七福神」。ライダーたちにも人気 「くいしん坊」

中年おじさんの散策① (以前の①同様、トピックスを載せていきます)
現在「七福神から」でサーを更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/sosam01d/  

中年おじさんの散策② (以前の②同埼玉等を載せていきます)
現在「埼玉2025年を」更新しながら掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

中年おじさんの散策③(以前の③同友首都圏等を載せていきます)
現在、「可児川(中華街)」を更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/mituki00/

わたしの花散策 https://plaza.rakuten.co.jp/tatuko01d/
現在、梅→菜の花→桜を掲載しています

中華街の魅力 https://plaza.rakuten.co.jp/sosamu02d/ 
とビックス・現在までのまとめを掲載しています。
中華街の魅力 part1 https://sosamu02dhide.livedoor.blog/
店舗等り情報を掲載していきます。以前の記録も加筆しています。

今後ともよろしくお願いします。goo意外のブログはそのまま行います。

 

20250923 淡路島   和食・食堂
兵庫県洲本市五色町都志万歳
        くいしん坊
今日は念願の「淡路島七福神」。娘たちが案内してくれるというので来るまで1日かがりで完走。
うわ時島篠山は、初めての場所。大きな島全体に散在する七福神は、足(車)がなければ無理。今回は飽きられていたが、案内が確保できたので楽しいお参りができた。
途中寄り道は多少したが14時頃の昼食となってしまった。娘がネットで探したツーリングのかたがたに人気がある食堂。ついたときは準備中になるところ説得してどうにか滑り込む。しかし、目当ての海鮮(しらす・刺身類)はすでに品切れ、揚げ物値雄心のセレクトとなったがおいしい物だった。感謝。